2016年11月27日日曜日

great shoulder blade stretch /お勧め肩甲骨ストレッチ


段々寒さが増して来ましたね。
11月も終わりに差し掛かる今日、相変わらずマイペースな私のブログ(汗)。
細々と続けていますが、毎回何を伝えようか考えて書いていますので、なかなか頻繁にアップ出来ません(という言い訳にしておきます)。いつも読んでくださる方、ありがとうございます!

寒くなると、どうしても動くことが面倒になって来ます。家で暖をとりながらテレビを見たり、ゲームやったり、本を読んだり。。。なんて事が多くなってくるのではないでしょうか?私たちの体は、ずっと同じ体勢・姿勢でいることに弱いのです。
ましてや、何をするにも前に首が落ちるもので、自然と背中が丸くなり肩が前に入る。

どんどん猫背になってしまいますね。歪みます!!!!

私は、後ろ姿が綺麗な人、かっこいい人に憧れます。自分もそうでありたいなという望みがあるので、なるべく気をつけるように意識しています。

そこで、今日は私のお気に入りの肩甲骨ストレッチをご紹介!
毎日20回ぐらいやると、肩甲骨周りがほぐれてポカポカしてくるのを実感できますよ。
座ってでもできるので、オフィスでお仕事の合間にもオッケー!
肩甲骨は骨盤と連動しているので、骨盤にもいいですね♫


使うもの:スポーツタオルみたいな長めのタオル、もしくはネクタイなどの長さがある布、帯、紐などなど。

イチローがバットでやってますよね〜、このストレッチ。
肩甲骨周りが硬いと、長〜い布を使わないと腕が回りません。硬い人は、無理せずに長いものを使ってくださいね。どんどん柔らかくなるので、少しずつ短く持って練習するといいと思います!

やり方↓ これを最低20回連続で。前から後ろ、後ろから前と腕を伸ばしたまま回して下さい。肩甲骨の寄せ、開きを感じながら!
本当にお勧め!!












2016年11月9日水曜日

アメリカ大統領選挙の今日

今年は歴史的な変化が訪れる年になるのか?

ヒラリー・クリントン(民主党)VS ドナルド・トランプ(共和党)
激戦です!!

そりゃ激戦にもなるなぁと正直思ってしまうこの2トップ。どっちも嫌... ある意味究極の選択だわ(独り言です)。私はオバマさんが好きでした。寂しくなるなぁ。

あっという間の11月。
毎日その日を精一杯生きると、今日がいつなのかさえ分からなくなります。
11月に入ってから、ありがたいことにイベントが重なり、自分の想いや作品やライフスタイルを、多くの方とシェアすることが出来ました。



まずはラジオ出演。
いつもお世話になっている佐竹美帆ちゃんからの熱いオファーで(笑)、”渋谷のラジオ”に出させていただきました。https://shiburadi.com
美帆ちゃんは、木曜日の『渋谷レボリューション部』にてナビゲーターを担当。前日は緊張しちゃって、ちゃんと喋れるのだろうか?という不安がよぎるものの、当日は司会・ナビゲーターの3人の方に助けられながら、なんだか和気あいあいと進みました!
私のヒストリーやダンスについてのお話をさせていただきました。
カナダでスケルトンの合宿中だった、元ソフトボール日本代表・オリンピックメダリスト高山樹里選手(高校のソフトボール部同期)にも国際電話で出てもらったり!
あっという間の楽しい時間でした!どうもありがとうございました♡




そして11月5日は、我がダンスカンパニーの晴れ舞台なる区民祭り。
子供達は、この舞台に立つために毎週1時間集まって、振りを覚え、お家で練習して、みんなで合わせてと頑張って来ました。
全員近所に住んでいて、それぞれが仲良しのお友達グループ。。。そうして始まったのが4年前。去年あたりまでは、「楽しめればオッケー」という事を第一に指導していましたが、今年は4年目。小学生だった子供達数名は中学生に。
「2016年はレベルアップさせたい!」
という、私のエゴが前に前に出てきました。
一人一人を見ると、表現力豊か、そして個性が素晴らしいこのチーム。”ダンスチーム”として、もっと上に引っ張って行きたいという想いが、常にありました。
クラスでは褒めてあげることよりも、注意が多かった1年。でもみんな、嫌になる事なく頑張ってくれました。最後の最後で本領発揮。パフォーマンスは素晴らしかった!!





続く日、11月6日はチャリティワークショップ @代々木公園。
”秋だよ、気持ち弛んでる場合じゃないよ”ガチンコ企画のエクササイズクラス。
6月の第1回目に続き、今回も15名のウォーリアーズが参加して下さいました。
こちらは、私もメンバーとして活動している”ToBiRa Project”の一環としてhttp://www.tobira-cheer.com、個人でクラスを開かせていただきました。それにもかかわらず、多くの方のご参加に本当に感謝しています!!なかなかの鬼トレ、今回も自分の限界に挑戦し、最高の晴天の中、仲間達と一緒に、気持ちの良い汗がかけたのではないかと思っています。
東北そして熊本、地震・津波の被害に遭われて、今も苦しんでいる方達がいるという事を忘れず、どこかふとした時に思い出せるように、私はそういう意味も込めてチャリティーワークショップを開くようにしています。こうして参加してくださる皆様がいらっしゃるからできる事。今後も細々と続けさせていただけますよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願いいたします!!

この時に渋谷のラジオの取材が入りましたので、もしかしたら、明日(11/9)お話ししてくださるかも? チェケラ!して下さいね♡







そんなこんなであっという間に月日が流れていますが、
11月17日(木)に、チャリティダンスワークショップ開催!!

  ToBiRaプロジェクトチャリティーワークショップ
日時:11月17日(木)19時30分〜21時30分(前後5~10分は、着替えの時間になりますので、なるべく迅速にお願いいたします)
講師:佐竹美帆、Saki Suto
クラス料金3,000円
募集人数: 25名
場所: Studio HATCH!!渋谷・スタジオA
参加ご希望の方は、メールにてお知らせ下さい。今まで私たちのクラスを受けたことない方、大歓迎です!男性も〜。まだ枠が空いていますので、ご連絡いただいた順で埋めていきます。
sakisutomoves@gmail.com

どうぞ宜しくお願いいたします!
Saki

2016年10月10日月曜日

Suddenly, autumn has come: 突然の秋の訪れ。

さっき外に出てびっくりしました。
涼しいを通り越して

寒い。。。。。

この間まで蒸し蒸ししてて、ちょっと歩いただけで汗ばんでいたのに。

ついに

私が最も苦手な季節が迫ってきています。。。。。寒いの大嫌いーーーーー!!!
10月も瞬きしてる間に終わり、11月、12月と駆け抜けていくのでしょう。
時間を大事に使わなきゃと思っていても、足りない。




私は、
去年の10月6日に、ボルダリングを始めました。ちょうど1年が経過。

過去10年間、ボルダリングをやる機会は腐るほどあり、いつも誘われていたんだけど

「怪我しそうだからイヤ」
「男みたいな体になりそうでイヤ」
などなどの理由を言っては、ずーっと断り続けていました。

ところがどうだ?
ちょうど1年前に、ちょっとした心変わりで始めたのだけど、



ハマった(笑)
ハマりまくった!
現在は月間パスを買って、週に3回行くようにしてる。生活の中心になりつつあります。
一番驚いているのは
もちろん私自身です!!


そもそもやってみようかなと思った心変わりは何だったのかというと、

・もうすぐ40歳を迎えるのに、なにか新しいチャレンジが欲しい
・ダンスの現役を終えて、自分自身を見つめる機会が減った
・ダンスの現役を終えて、もう男みたいなマッチョになってもいいかなと思った
・パートナーと共通の趣味・特技が欲しい
・まぁ、後々はどうなるか分からないけど、とりあえずやってみるか

そんな所でした。

教訓:頭で決めるな。とりあえず飛び込め。

頭で色々な言い訳を考えて、実際やれてないことが少なからずあると思う。今回は、飛び込んで本当に良かったと思えます。ボルダリング始めてどうするの?って言われますが
”楽しいからやる、強くなりたいからやる、スキル上げたいからやる、自分との戦いだからやる、いいエクササイズだからやる、頭たくさん使うからやる!” それだけ。何もどこも目指していません(笑)。

最初は、月に2〜3回ジムで登れればいいかな〜ぐらいだったけど、上手になりたい願望が出てきました。やっぱりねw

人生、経験が全て。
今後も、たくさん経験していきたいな。そしてその中から、好きな事を見つけ増やしたい。

そんな毎日が
最上級のライフスタイルにつながると信じて!


気になっている事
飛び込んでみましょう。
一回きりでもいいじゃない。「飛び込んだ」っていう事が大事です♡

楽しい秋を♡







2016年9月21日水曜日

私が本当に伝えたいメッセージ

私は全くの無宗教なのですが
魅かれるものに
ブッダ(仏)とか
キリストとか
神とかっていう言葉が、面白いほどよく出てきます。

神様の存在は信じていますが、
それは何処かのどなたと言うわけではなく

自分に宿っている方です。
自分の中にいる芯の部分。
自分に超〜正直になると、芯からたまに出てきてくれる事がある神様です。

まぁそれは置いといて…。





毎月取ってる小雑誌があります。その名も「いのちの環」

なんとか〜っていう宗教団体が出している雑誌なのですが(すいません、名前すら覚えられないほどスルーしてます)、いつも書かれている内容が、興味がある事ばかりなのです!

(もう一度言いますが、個人的にこの宗教には全くもって関心がありません。)



でもなぜ、今回ブログでこれを取り上げたかと言いますと、


↑これ↑

どうやって牛、豚、鶏などが殺されて肉になるかが書かれています。

私は10年ほど前に、同じ様な内容の写真と動画を見てしまいました。余りにも恐ろしく残虐で、声を出して大泣きしたのを覚えています。その瞬間から、肉を食べる事を止めました。

人それぞれ考え方も価値観も違うので
肉を食べるなと声を大にして言えないのが現実。
でも
心の中では、そんな平和な世界を望んでいる自分がいます。

スーパーで簡単に手に入る牛肉、豚肉、鶏肉…
どうやってその様な状態になるかの過程が書かれていたので、シェアしたいと思います。
何故なら、命をいただく者は、それをしっかり知り、感謝して頂く義務があるから。

「屠殺場に連れてこられた牛は、係留所に繋がれ、順番が回ってくると、通路のような場所に追い立てられて、スタンニングガンを額に撃たれて気絶させられます。意識を失った牛は、ドーンと音を立てて崩れ落ち、そこにいる作業員が、倒れた牛の首の頚動脈をナイフで切って出血死させるんです。その後、すぐフックに掛けて足から吊り下げ、次の作業員が足を切断し、皮を剥き、肛門をくり抜いた後、別の作業員が内臓を取り出して枝肉にしていきます。牛一頭がわずか十数分くらいの間に解体され、豚は数分、鶏はそれこそ秒単位で処理されます。屠殺場によって多少の違いはありますが、おおよそこんな感じです」


想像してくださいね。。。。。

「そのぐらいのスピード、裏を返せばそれだけ肉の需要が多いという事で、それに対応するために限られた時間でやっていますから、時折、スタンニングガンでうまく気絶しない牛がいても、そのまま首を切られてしまうんです。すると牛は泡を吹き、目をむいて、大きな吠え声を発して死んでいく。そんな悲惨な現場に遭遇した事もありました。」


「豚は耳を掴まれ、電気を撃たれるんです。すると、両耳をピーンと立てて倒れ、その喉元を作業員がナイフで切る。その後の行程は、ほぼ牛と同じ。牛や豚は気絶させる処置が施されるんですが、鶏は悲惨で、容器から掴み出されると、フックに掛けて吊られ、回転式のカミソリの様な刃、あるいは作業員のナイフで頸動脈を切断されるんです。それから熱湯に入れられた後、羽をむしられる。ちゃんと頸動脈が切断されず、生きたまま熱湯に漬けられて死ぬ鶏も珍しくありません。この様に工場生産式に処理しないと、1日に何万羽もさばけないんですね。」



考えてみて下さい
私たちと同じ様に
私たちが愛してやまないペットたちと同じ様に
動物園にいるあの子達と同じ様に

牛や豚や鶏たちも
必死で生きようとしています。
生まれてきたものが
生きようとする事は本能です。

「屠殺場では、猛暑の日も、凍える様に寒い日も、水も餌も与えられず、屠殺の時間をひたすら待つ。それで、夏などは喉が乾くものですから、豚たちは床にこぼれた水に口をつけ、懸命に飲んだりしているんです。泥など体の汚れを落とすために使った水、それも糞尿の混じった水を。。。。」


「生体検査の時、一羽の鶏がカゴから脱走した事がありました。そうしたら、その辺りを掃除する水で濡れた羽を広げて、コンクリートの上で日向ぼっこをしていたんですよ。日を浴びて、本当に気持ちよさそうに目を細めて。。。。抱き上げると、なんとも温かいんですね。その時、”あぁ、鶏も生きているんだな。みんな一つの命なんだ”と肌で感じたのでした」





ここまでタイプするのに
やはり涙なしでは出来ませんでした。。。。辛い。。。。。(涙)
「ごめんね、ごめんね」という思いでいっぱい。



スーパーに置いてある肉たち。
なかなか考えることはないと思いますが、
それらは私たちと同じ生き物の体の一部であり、
苦しい殺され方をした死骸である事を頭に入れておいて欲しいと願うばかりです。

食肉が減れば

殺される命も減る→家畜の数が減れば→地球環境が良くなる→もっと作物が我々人間の手に渡る→餓死で苦しむ人々を救えるという事を知って欲しい。



一人でも多くの方に知ってもらいたい思いで書きました。
お肉を食べる量を減らしてみませんか?
命をいただく時は、心から感謝して頂きませんか?


読んでいただき、ありがとうございます。



2年前に書いた記事も、お時間があればどうぞ。
http://sakisuto.blogspot.jp/2014/06/non-meat-eater.html

2016年9月20日火曜日

BFF

高校の部活動に遅れてしまう夢をみました。
夢の中の自分は
「監督になんて言い訳をしよう。。。。具合が悪いと言おうか?」などと考えていて、
夢から覚めた時に、あまりにもリアルで冷めました(笑)


”何かに遅れる夢”って、どんな意味があるのかなぁ〜、夢占いで調べてみようかなぁ〜なんて思ってもいましたが、一日経つとどうでもよくなる性格。。。。。我ながら苦笑です。


高校のソフトボール部同期で会ってきました。
7月に一度、
そしてついこの間も。


私たちが同じチームの一員として出会ったのは、まだ15歳だった。中学卒業して、全然知らない子達ばかりの高校に通うことになり、ドキドキワクワクの新生活。
私が通った埼玉栄高校は、スポーツ校として有名。そして、ソフトボール部もとても強くて、高校球児を代表する素晴らしい選手がたくさんいた。

私は、中学ではそれなりにいい成績を残したので(全国大会ベスト8)、ソフトボールは強いチームで続けたいなと思っていた。
父の強い希望で栄高校を推薦受験→そのままソフトボールを続けることとなった。

そんなこんなで、それぞれの理由があって集まった同期、13名。
私はこのメンバーが大好きだ!!
高校の時から、とにかくチーム愛が強かった。交換日記もしてたぐらい。みんながみんなの応援団。本当に苦しい練習ばかりだったけど、いつもバカを言い合い大爆笑して、練習に行くのも苦ではなかった。


25年の月日が流れ、
久しぶりに会ってもあの日のまま。

本当に皆、お馬鹿さんなんだよ〜笑。サイコーです。心で繋がってる仲間っていいな。

私がアメリカで頑張れたのも
あの高校生活があったからです。これだけは確か。
そして
日本に戻ってきても、いつでも受け入れてくれるみんなが居たから
今も頑張れています。

床屋さんがいて、主婦がいて母がいて、オリンピックメダリストがいて、バリバリOLで頑張ってる人がいて、次の東京オリンピック狙ってる人がいて、アメリカでママになってる人がいて、ジムのインストラクターがいて、ダンスの先生がいて、これから保母さんの資格を取ろうと頑張る人がいて。。。。。


みんな道はそれぞれだけど
戻る場所が一つあるって
ひとつに繋がってるって

とても幸せなことだ。


声に出して言ったことはないけど
仲間の存在に本当に支えられてること、
いつもどうもありがとう!!


会うとね
半年分ぐらい笑うんだよ〜。
笑うって最高のビタミン剤♡




皆さんも
これを読んだら大好きなお友達にメッセージを送ってくださいね。













2016年9月15日木曜日

Cooking ~summer 2016~

帰国して2週間ちょい経ちました。
ブログに書きたいことは色々あるのですが、まずはこれ!この夏作ったものを、数ある中から少しだけシェア。

去年の夏のクッキングも載せたよな。。。。笑
http://sakisuto.blogspot.jp/2015/09/food-in-us.html

アメリカに戻る=料理を作りに帰るというのが、私の中で大きな割合を占めています。
不便な山暮らしなので、お買い物は週に1度。冷蔵庫の中を見て、何を作るか決めていくのが私流。
買い物で必ず買うものは、生のお野菜をたっぷり。特に葉物です。日本だとなかなかがっつり葉物を頂くってないけど、アメリカではオーガニックのお野菜を、思う存分食べられるのです♡ 付け合せに、そしてメインにと大活躍!!

帰国してからは、やはりお通じの回数が減ったり、むくんだり、すぐに体が肉肉しくなったり......(汗)。
毎日食べたものを写真に撮っていますが、日本での食事は色に乏しいなぁと。気を付けないとですね。


では、ここからは目でお楽しみください。やはり、自分で作ったご飯は何が入っているかわかってるから、安心して食べられます♫





パスタサラダとコーントルテーヤ。

冷凍されたバナナがあったので、バナナケーキに!

ビーガンのハンバーグをお豆で作りました。ピタサンド。

私のお誕生日に作った海苔巻き。かんぴょうとアボカドの2種。

サーモンとサラダ。アメリカに来るとサーモン食べたくなるなぁ。

サラダとトルティーヤ

ピーチジャムとたくさんのベリーを乗せた、アーモンドクリームパイ。

揚げないコロッケ、サラダ、カレーライス。
これは初めてやってみた、りんごのクッキー。デーツも入っています。うまし♡

グリルサンドイッチの中は、ブリーチーズとマンゴーのジャム。

もう10年ぐらい焼いてる、Saki定番のアーモンドケーキ。




いつも思うけど、
「美味しい、美味しい、最高♡」って言ってくれる人がいると、料理の腕が上がりますよね。





いっぱい食べたな。ごちそうさまでした、合掌。









2016年8月18日木曜日

残暑お見舞い申し上げます

8月も半ば。ブログがお久しぶりになってしまいました。
私は7月下旬からアメリカに戻って、のんびりのどかな山生活を満喫中。日本はとっても暑そうですね…。私のいるタホは心地よい気候で、乾燥は酷いもののとっても過ごし易いのです。
山なので暮らしはシンプル。夏はビーチ三昧、ハイキングやボルダリングを楽しんでいます。アウトドアです、アクティビティのほとんどは!

8月7日に、人生40年目を迎えました。BIG DEAL!
たくさんの友人や仲間にメッセージを頂いて、幸せを噛みしめました。ありがとうございます✨
この一年も自分らしく、私にしか出来ない事を真面目にやっていきます。
今まで通りまず自分を大切に、そして元気な自分で、周りの人々をケアしていけるように意識して過ごしたいです。

いつも直感、本能で行動する私ですが、今後もよろしくお願いします♡

ビーチでバランスの練習。

ハンモック ラヴ♡

お誕生日ケーキ(自分作)


40年目を迎え、嬉しい‼️ 


2016年7月12日火曜日

Life is.....

頭にはあったものの、ずっと書かずにいました。最後のブログ更新から3週間も経ってる〜(汗)。時間があっという間に過ぎてしまって、すっかり置いてけぼりの私。

7月ですね!!夏!!!日本の夏、蚊取り線香!
私は18階に住んでいますが、蚊に刺されるんですよ〜。ここまで上がってくるってすごいな。蚊、恐るべし!

ま、そんな話は置いといて。今年2016も後半に突入です。ここまで本当に速かった(涙)
半年経っての感想で、ひとつ大きく括るとすれば「ライフとはいいものだ」です。

毎日色々な出来事がある。今日が終わって明日が来る。今日の事で頭がいっぱい、昨日の出来事も忘れるほど。私は、過去の事や気持ちをどんどん忘れてしまう様で、結構残念に思っています。なので、一言日記みたいなものを付けるようにしています。そしてこのブログも、自分の人生を振り返るのにお手伝いしてくれています。

人生40年も生きるとそうなるのかな?客観的に自分を見てる自分がいたり。面白い。


先日、ご縁で振り付けの依頼をいただいたチアチームの発表会がありました。”チアチームだけど、ジャズのナンバー(リリカル)を踊りたい!!”という要望で、ありがたい事に私を選んでくれました。振付師Sakiとして考える事は①ステージで映える様な演出 ②踊り手さんがカッコよく美しく見える様な振り付け ③音と動きと空間の調和 ④そして踊り手さんに愛してもらえる様な作品を、一緒に作り上げる事

本番の彼女たちのパフォーマンスを見て、こうして一緒に作り上げた作品をみて、心から幸せだと感じました。
『あぁ、私はまたこうして自分のヒストリーに、そして誰かのヒストリーに"ダンス"の痕跡を残す事ができた』と。

ダンサーの皆さんが、作品に命を吹き込んでくれました。とても美しかった。


日本に帰国して4年。
作品作りも教える仕事も、だいぶスローダウンしてはいますが、こうしてまだまだ続けていられる事に、続けさせてもらえる事に感謝です♡

次は、我がキッズカンパニー"The Feed Your Heart Production"のパフォーマンスが控えています。
結成4年目、今年はもう一皮むけて欲しいなと思っているので、結構厳しくやっています。お友達が集まってできた様なチームですが、そこからもっと上を目指しています(サキ先生はねw)。

あぁ楽しい。やっぱりダンスを創り上げて行く事が好きなのだ、私は!!

Life is good!




2016年6月21日火曜日

ToBiRa Project:代々木公園でチャリティーエクササイズWorkshop

蒸し蒸ししますね。そうだった、夏はこうだった。。。。と、思い出し始めている今日この頃ですが、我が家の猫たちは暑苦しい様子もなく、毎日スヤスヤ熟睡のご様子。


ついこの間の6月18日(土)に、チャリティーワークショップを開催しました!
経緯としましては、私がアドバイザーとして参加させていただいている*プロジェクトの一環として「熊本のために今、私が出来ることは?」と考えたときに、このアイデアが頭にポンッと浮かんだのです。

*TOHOKU ToBiRa project
http://www.tobira-cheer.com

ダンスワークショップも考えたのですが、まずはどなたでも参加可能なエクササイズがいいな!と思ったわけです。
我ながらGood idea!

日本列島、梅雨入り。。。。ということで、お天気だけが心配でした。1週間前からソワソワ。お願いだから雨降らないで〜!と。なぜなら開催場所は東京、代々木公園!!

普段の行いが良いからか(?!)、お天道さんが味方につき最高のお天気、夏日和。
私を含めて、なんと19人の勇士たちが集まりました!!声がけしてくれた皆さん、そして集まってくれた皆さんに心から感謝です。

自称『鬼トレ』と言っているメニューを組んで、みっちり1時間エクササイズするわけですが、気温も高かった事もあり、相当キツかったと思います。
勇士たちは本当に頑張っていました‼️己の限界に挑戦出来たのでは⁈

こんなに沢山集まって頂き、感無量…

みんな本気モード


大人数で動くと、凄い大きなパワーを感じます。
私たちが持ってるエネルギーって凄いな…って感じた日でした。
エネルギーは、いい事に使わないとだね(ここ、大事)
参加された勇士たちのキラキラ笑顔、達成感は半端なかった‼️
翌日から、かなりの筋肉痛で大変だった様です。そんな私も「あいたた〜」でした(笑)。この日は、いつものレギュラーエクササイズクラスが朝にあり⇨このチャリティーエクササイズクラスが13時から⇨夜は池袋のダンスクラス、と3連発…。流石の私もヘトヘト。


皆さんから集めた支援金は、責任を持ってチャリティーバンクに納めます。本当にありがとうございました✨ 「またやりたい」と熱い要望が何件もありましたので(有り難い❤︎) 涼しくなった頃に、また開催したいと思います!

少しずつですが、プロジェクトの仲間達と熊本支援に向けて動き始めています。
みなさん、またご協力よろしくお願いします❤️


Saki








2016年5月31日火曜日

腰痛持ちさん必見! ハムストリングのストレッチ

5月31日に突入した真夜中です。明日から6月。。。。今年ももう半年が経とうとしています。時間に追われてしまう毎日だからこそ、一度立ち止まって深呼吸して、一つずつ丁寧にやっていかなければいけないな〜と感じます。このブログもそう!書きたい事がある時に、丁寧に書くように‼︎


この夜中の時間は、自分のために使う時間。誰にも邪魔されない、静かで大好きな時間です。iPad片手にブログを書きながら、足揉みマットを踏み踏み。。。。。う〜っ。効くぅ〜!
1日の疲れを明日に持ち込むのが嫌です。
足を揉まないと良く眠れません。
本当に軽くなりますよ。ポカポカしてスーーーーーーーッと眠りにつけます♡


今回は、ハムストリングのストレッチの勧め。。。。。です。
太ももの後ろ側、お尻の下の筋肉ですね。ここが発達すると、筋肉がもっこりしてかっこいい脚になります✨

この筋肉が硬いと、どうしても腰痛になりやすくなってしまいます。腰が痛い原因は人それぞれ違ってきますが、ハムストリングスの緊張から来てる腰痛も非常に多いです。
なので、是非試してみてくださいね。
全く問題がない方たちも、腰痛予防のためにお試しを!


私が勧めるのは、ヨガブロックを使ってのストレッチ。
ただ前屈をするよりもしっかりと伸びます。
ふくらはぎもしっかり伸ばせるので良いですよ。


ブロックの上に、足の前側(つま先側)半分を乗せてゆっくり前屈していきます。かかとは下にどんどん落とします。手が床に付かない方は、もう一つヨガブロックを用意して、その上に付くといいでしょう。段々柔軟性が高まってきたら、ブロックを外せば良いのです。

膝はしっかり伸ばしていきます。頭の重さだけで、脚の裏側をストレッチ‼️首と肩は力を抜いてリラックス。これだけで、ぐんぐん伸びます♪ 


もうひとつ。


前後に開脚して、後ろ脚は軽く緩めます。前脚のかかとの下にヨガブロックを置き、ゆっくり胸を腿の方に倒していきます。
写真でわかるように、ふくらはぎが浮きますね。これで、脚の裏側がよーく伸びるんです。

膝裏のリンパに詰まった老廃物も、流れやすくなります!

さぁ皆さんも、今日から早速伸ばしていきましょう♫
体を大事にしてね。自分の体を大事に出来るのは自分だけ‼️ お忘れなく‼️‼️









2016年5月14日土曜日

エクササイズサークル”RFBP”2周年

5月半ばに入りました。夏はもう向かって来ています。早いですね。。。。
この間まで「寒い、寒い」と言っていたのが嘘のよう。

時間を無駄にしてはいけないな。
大事な人との時間
自分の時間
目標に向かう時間
心休める時間
ONと OFFをしっかり。


丁度2年前の5月に始めたエクササイズサークル、"Reach Far Beyond Project"が、2周年を迎えました。パチパチパチ!

1周年の時の記事はこちら
http://sakisuto.blogspot.jp/2015/05/happy-1st-anniversary-rfbp.html

様々な理由で始めたメンバーの集まり。
今は、ママさん達も多数参加してくれています。ご自身の体への意識が変わったのだと思っています!非常に嬉しいです。

2年続けてるメンバーには、8キロ体重が落ちた人や、全く無かった筋肉が目に見えるほどついてきた人、体幹がどんどん強くなってる人などなど。

こうして結果が見えることが、教える側としてはとても嬉しい。


「ダイエットできる」「痩せます」なんて言葉を、どこでも目にする今の日本の実態。
簡単に言ってる人達ばかりだけど、そんな簡単に言わないで欲しい。そんなちょっとやそっとの事では、みるみるお腹のお肉なんて取れません!筋肉量も増えません。
きっとみんな百も承知だけど、どうしても甘い言葉に流されてしまうんですよね。そして、いつもいつもダイエットは失敗.....の繰り返し。耳が痛い人、たくさんいると思います。


継続は力なり、毎日習慣にして当たり前としてやっていけば、その人に合った健康体になります!大事なのはバランスを保つ。

さぁ、下の4つをチェックしてみてください。

1:食生活の見直し(外食、コンビニ食、お菓子、甘い飲み物をどれだけ摂っている か。お腹が空いていないのに食べていないか)
2:定期的に体を動かしているか(筋肉量、血液循環なども係わってきます)
3:ストレスレベルの把握(ハッピーな心が一番!)
4:充実した睡眠(足りない人は太りやすいです)

例えば食事..... 1日2〜3食しか食べられない食事の1回を、ジャンクなものにしてしまったら??
それが毎日続いてしまったら?

そう考えると、食事内容の大切さが解ってくると思います!
「これをすれば痩せる!」という言葉に騙されずに、まずは自分で出来る事を努力する・継続する!


我がサークルメンバーは本当に頑張っているのです!!別人に生まれ変わっています。意識の高さも安定していますよ!


これからも、一緒に頑張っていきます!
サークル内での合言葉は
己の限界への挑戦

たっぷり動いて、身体が必要な栄養素を食べる。よく笑いよく寝る:) 
いいですね♫










2016年5月10日火曜日

Sweet spicy almond snack/ピリッと辛いアーモンドのおやつ

こんにちは!5月も猛スピードで過ぎていきます…。
突然ですが、皆さんはどんな人が苦手? 私、意外と誰とでも大丈夫そうに見られがちですが、実は苦手な人々います。

① 自分でやってみようとせず、何でもすぐ人に頼む。出来ないならいいけど、出来ることもやらない。
② 他人の世界で生きている。他人が経験した事や考えを、自分の事・ものとしてしまう。
③ すぐ言い訳する。
④ 恩をあだで返す。

こんな所でしょうか?
人間関係って色々面倒な部分もありますね〜。なるべくならば付き合いは避けたいけど、社会に出てる私達はそんな事言ってられません!

そういう人だから仕方ないよね…で割り切って付き合う‼️ 日本で学びました(笑)。こうして、私ものんびりと進化している今日この頃です。遅いな〜って言わず、大目に見てください(笑)

今日は美味しいレシピを紹介。スナックにもってこい!の、アーモンドのレシピです。


用意するもの: 
生のアーモンド(その他のナッツも🆗) 150g
メープルシロップ 大さじ4〜5
チリパウダー 小さじ2
カイエンペッパー 小さじ1/3
パプリカパウダー 小さじ1
シーソルト 小さじ1/2
レモンの皮 おろしたもの レモン1個分



オーブン170度に予熱。
ナッツ以外をボウルに入れて混ぜる。そこにナッツも投入。
トレイにベーキングシートを敷いて、ソースを絡めたナッツを広げる。




8分ローストする。取り出してひと混ぜ。もう一度綺麗に広げて、今度は10分ロースト。
終わったら出して冷まします。
ベトベトがなくなって、かりっとしたら食べ頃!

甘いだけじゃないこのスナック、本当に美味しいです♡
ちょっとお茶菓子に、ちょっと口に入れたいときに、時間がない時のエナジー補給にオススメ!
繊維もたっぷり、ビタミンEも摂れますね。

ナッツなので、食べ過ぎると脂質摂りすぎになるので、そこだけ注意‼️
















2016年4月29日金曜日

主食にもスナックにも!焼き茄子入りのハモス: Vegan snack

ゴールデンウィークに入ってる方もいますね。今日は昭和の日。昭和の日って何だ?
後でggってみます(汗) 

気温差が相変わらず激しいです。もう5月になるというのに…。被災地の方々も辛いですね:(
一人でも多くの方が、もとの生活に戻れます様に。

今回はレシピ紹介です。
私は主食、そしてスナックとして頂くこともあるHummus ですが、今回は少しアレンジして作りましたよ〜。
ちょっと小腹が空いた…なんて、菓子パンやポテチ、砂糖たっぷりの菓子をつまんでいるあなた、早速作ってみて下さい。

用意するもの: ナス2本・ガーリック丸ごと1個・ひよこ豆水煮200g・タヒニ(練りゴマ) 大匙1.5・レモン汁(1/2分)・オリーブオイル適量・塩胡椒好みで


ナスにブスブス包丁で刺し、穴をあける。ガーリックは頭を少しカットして、オリーブオイルを垂らしておく。200度のオーブンで20分。
冷ましてから、ナスの皮を剥きましょう。ガーリックも皮を剥きます。⇩こんな感じ。
ガーリックは焼いてるのでホクホク♡ 臭くありません!


フードプロセッサーに、ナスとガーリックとタヒニを入れて、オン!
その後にひよこ豆とレモン汁、オリーブオイルも加えて、再びオンで混ぜます。

いつもは乾燥ひよこ豆を茹でますが、ささっと作りたい時は、缶に入っているものが便利!

最後、塩胡椒をふって出来上がり〜♡



クラッカーと食べたり、野菜スティックと食べたり。
主食の時はパンに塗って、トマトやアボカド、レタスを挟んでサンドに、又はピタパンと食べたりします♫

もともと地中海料理に、ババ・ガニューシュという焼き茄子のディップがあります。
それを、同じく地中海料理のハモスと混ぜてみたレシピです♡

お豆なので、お腹も満足するはず!オススメ‼️


2016年4月16日土曜日

結果を出す為の掟

やっと春らしくなって来ました。まだ、肌寒いな…なんて時もありますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?時間は私たちを待ってはくれず、あっという間に卒業式が終わり、桜が咲いてそして散って、新年度始まりです。
なんでしょう、この速さ…。1日があっと終わっていきます。

九州での地震、心配です。他人事ではありません。いつ自分の身に何が起こっても、おかしくないんですものね。そういう時の準備は出来ているのか…自分に聞いてみる…。


出来ていません。


ダメですね。気持ちの甘さが出ています、情けない。ちょっと近所に出かけるっていう時、私は手ぶらで行ってしまう事が多いのですが、お財布と携帯電話類は、常に身につけていないといけないなって気付きました。
みなさんも、万が一に備えているか、もう一度チェックして下さいね。
心配ばかりする日々は、実は性格上とっーても苦手…というか出来ないのですが、用心は大切です。

さて

この1ヶ月間、足揉みに興味を持って会いにきてくださる方、続けて実行してくださる方が増えています。
きっと、成果をご自分で体験して「これはすごい」と思ったからでこそ!
私も体験して効果を得て、そしてそれを伝えて行こうと決め、指導員を目指したのが約1年前。
マイペースでのんびりですが、まずは自分、そして家族、その次にいつも顔を合わせる仲間たちや生徒さん達に伝えています。自分の周りがみんな健康で生き生きしててくれるのが、足揉みを知って良かった❗️と一番に思えること。

メリット:どんな不調にも対応・自分でできる・副作用なし
デメリット:痛い…痛すぎる(特に病気の方や薬を摂りすぎてる場合は、超激痛)

ここ最近、紫班病に悩む12歳の男の子、糖尿病&坐骨神経痛で体がボロボロの68歳のお祖母様、腰の手術を受けなくてはいけなくなるかも…という、とてもアクティブなママさんなどにお会いし、足を触らせてもらいました。
全員「痛い痛い!」と大騒ぎ…でも、ちゃんと継続していて容態は安定、むしろ良くなっていますとのご連絡も!


足揉みの話をしているのですが、
今回私がblogで言いたかったことは、何に関しても継続する事が全て結果を生みます。

ダイエットや美肌、体づくりなど、世の女子達はあれもこれもと食いつきます。試してはポイッと捨てて、次のブームへ。これでは絶対に結果は出ませんね。
何でもいい!とにかく継続!に尽きます。


私も飽きやすいから、実は継続は苦手…
でもいい方法があって、色々と続いているのです✨

その方法とは↓

1人で頑張らない。仲間達と楽しく、時には刺激し合って続ける。


足揉みを頑張って続けてる方には、いつも忘れられた頃に声をかける様にしているのも、その為!
仲間がいますよーってね。

2年前に始めたエクササイズサークルも、サークル仲間が一緒に頑張るからこそ、みんな続いています‼️この2年で、それぞれが変化を感じてくれてると思います。

仲間探し、一緒にいかかですか??



お夕飯:オーガニックベビーリーフの上に、蒸し野菜とトマトと、オーブンで焼いたポテト。塩コショウのみで、素材の味を楽しみます♡











2016年3月20日日曜日

身体メンテナンス

3月20日、春分の日です。春…もう来たかな?どうかな?
なかなかダウンジャケットも手放せず、春は何処なの〜?っていう気候がずっと続いていましたね。5年前の大震災の日も、こんなに寒かったんだろうと思うと切なくなります。

何があろうと、生かされてる今を生きる義務がある私たち。
日々、嫌な思いをする日もあれば、元気いっぱいハッピーに過ごす日もありますが、
それぞれに意味があって起こっていると思えば、そんな日も愛おしくなるのかな?と、前向きで考えたいものです。

相変わらずマイペースの私のブログ…。気が付けば3月は更新していませんね(笑)。
今回はメンテナンスについて!


そもそも、なんで私はこんなに体想いなのでしょうか…と聞かれる事が多々あります。
食事がベジタリアンになったのは、約10年前。きっかけはヘルシーを求めるものではなく、動物たちへの敬意と愛情からでした。結果、体にも合っていた❗️というわけ。

「一生ものの身体を大事にしなくっちゃ!」と、本気で思ったのは、それも5年前の2011年の1月。震災が起きる2ヶ月前で、私はまだアメリカに住んでいました。
人生初の手術を受けたのです…しかも異国で…股関節の。
そして手術は成功どころか、拍車をかけて悪くなった。
その時に、考えてる通りに動いてくれない不自由な身体の中に閉じ込められ、本当に苦しい思いをしたんです。あんなに動いていたのに!って。もうそれこそ、他人の体に入り込んでしまった状態でした…。誰に話しても、当たり前だけど同情はあっても理解してもらえず。苦しんでた。

アメリカでは、1週間に多い時で11クラスを教えていたり、カンパニーのリハーサルも週3回とか。
今思えば、身体を使って使って使いまくって、その後のケアは十分にしていなかったと思います。
日々の疲労が重なって、怪我につながる…まさに自分の身体を大事にしていませんでした。

ガツンと頭を殴られた衝撃…。これではいけないと、遅いながらにその時生まれ変わったわけです。人間、痛い思いをしないと学ばないとは、そう!まさに私の事。


ストレッチ、マッサージ、姿勢などの大切さが、この時までちゃんと理解していませんでした。
それからというもの、自分の身体を使っての実験、研究が始まり、色々試しながら、身体の声を聞きながら、あーだこーだ言いながらずっとやって来て、いまに至るわけです。

ベッドから起き上がるとき、いまだに股関節が硬直し、激痛もしばしば。そんな時はどうすればいいか、もう知っています。
今日は脚を内股に入れると引っかかるわ…。そんな時も、何をすれば良くなるか解っています。
脚が重い…太い…って時も、やるべき事はわかっています。
お尻の筋肉が変な風に突っ張って、引っ張られて痛い…という日も多々。これを和らげる方法も研究済み。脚の付け根が痛い時も、改善策はバッチリ!


自分の身体と向き合い、試行錯誤して試した事が全て、こうしてメンテナンスに生かされている!
自分の身体は自分にしかわからない。
これは本当に身に染みて思った事。
手術をした医者にどう訴えても、何にも解決しなかった事が、自身と向き合う事で少しずつだけど改善されてるのです。

ちょっと身体の様子がおかしいな…と思ったら、それはメッセージです。
私はよく「大袈裟な。気のせいだ」なんて言われていたけど、そんな事は他人が無責任に言ってるだけで、身体からのメッセージですよ。

運動する事の大切さと同じだけ、メンテナンスにも目を向けて!
痛い思いをする前に、気づいて欲しいなと思っています!



↑ 今日はこの2本を使ってマッサージ、後々ヨガで体を伸ばしまーす!




2016年2月28日日曜日

About Oatmeal :オートミールの魅力

2月も終わりに近づいています。もう梅の花も開き始め、春はすぐそこですね。
花粉症を持ってる方達には辛〜い季節となりますが、花粉症には断然足揉みをお勧めしますよ!

今回は、私がよくランチや軽食で頂くオートミールの魅力について書いてみます。
アメリカでの定番朝ごはん/軽食TOP3に入るのでは…?と言うほど、オートミールはアメリカで愛されています。オートミールは皆さんご存知の通り、オーツ麦という穀物で出来ています。オートミールの種類は色々ありますよ。スティールカットのオートミールは、加熱処理されずそのままカットされてるだけなので、調理には時間がかかりますが、栄養価が一番高いと思われます。一般的に、スーパーで簡単に手に入るオートミールは、ロールドオーツが多いかと思います。名前の通り、ロールされてペッタンこになっていますね。こちらは加熱処理されているので、そのままミルクに浸しても食べられます。他にも、インスタントとかオーツブランとか!

さて、気になる魅力についてです。
なんと、オートミールは玄米よりも食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍と、栄養価が高い食べ物なんです。ビタミン、ミネラル、タンパク質も豊富、そしてゆっくりと消化し腹持ちはとっても良いですので、運動前後にも大活躍してくれます。

見た目はちょっと…っていう感じですが、トッピングを色々工夫すればバラエティに富んだ味が楽しめる!しょっぱい系も甘い系も合います♡


これが今食べてるオートミール。


もちろん、スティールカットも外せません‼️



ピーナッツバター、蜂蜜、レーズン、シナモンと!オートミールにキノアも混ぜて炊きました。

煮リンゴ、シナモン、メープルシロップと!

きな粉、メープルシロップ♡


日本ではまだまだ馴染みが余りないオートミールですが、是非色々試しながら食べてみて下さい。
みんなでヘルシー、そして強い体を作ろう!


2020年 ハロウィンの季節になりました/ Halloween month!

お久しぶりです。最後の投稿から、あっという間に6ヶ月が経っていました。ということは、私の新股関節さんも1年半が経過したことになります(前回の投稿は、丁度1年記念だったので)。すっかり秋です。大好きなサツマイモの季節です。 いかがお過ごしでしょうか? 今年は、私個人的には、気...