2016年9月21日水曜日

私が本当に伝えたいメッセージ

私は全くの無宗教なのですが
魅かれるものに
ブッダ(仏)とか
キリストとか
神とかっていう言葉が、面白いほどよく出てきます。

神様の存在は信じていますが、
それは何処かのどなたと言うわけではなく

自分に宿っている方です。
自分の中にいる芯の部分。
自分に超〜正直になると、芯からたまに出てきてくれる事がある神様です。

まぁそれは置いといて…。





毎月取ってる小雑誌があります。その名も「いのちの環」

なんとか〜っていう宗教団体が出している雑誌なのですが(すいません、名前すら覚えられないほどスルーしてます)、いつも書かれている内容が、興味がある事ばかりなのです!

(もう一度言いますが、個人的にこの宗教には全くもって関心がありません。)



でもなぜ、今回ブログでこれを取り上げたかと言いますと、


↑これ↑

どうやって牛、豚、鶏などが殺されて肉になるかが書かれています。

私は10年ほど前に、同じ様な内容の写真と動画を見てしまいました。余りにも恐ろしく残虐で、声を出して大泣きしたのを覚えています。その瞬間から、肉を食べる事を止めました。

人それぞれ考え方も価値観も違うので
肉を食べるなと声を大にして言えないのが現実。
でも
心の中では、そんな平和な世界を望んでいる自分がいます。

スーパーで簡単に手に入る牛肉、豚肉、鶏肉…
どうやってその様な状態になるかの過程が書かれていたので、シェアしたいと思います。
何故なら、命をいただく者は、それをしっかり知り、感謝して頂く義務があるから。

「屠殺場に連れてこられた牛は、係留所に繋がれ、順番が回ってくると、通路のような場所に追い立てられて、スタンニングガンを額に撃たれて気絶させられます。意識を失った牛は、ドーンと音を立てて崩れ落ち、そこにいる作業員が、倒れた牛の首の頚動脈をナイフで切って出血死させるんです。その後、すぐフックに掛けて足から吊り下げ、次の作業員が足を切断し、皮を剥き、肛門をくり抜いた後、別の作業員が内臓を取り出して枝肉にしていきます。牛一頭がわずか十数分くらいの間に解体され、豚は数分、鶏はそれこそ秒単位で処理されます。屠殺場によって多少の違いはありますが、おおよそこんな感じです」


想像してくださいね。。。。。

「そのぐらいのスピード、裏を返せばそれだけ肉の需要が多いという事で、それに対応するために限られた時間でやっていますから、時折、スタンニングガンでうまく気絶しない牛がいても、そのまま首を切られてしまうんです。すると牛は泡を吹き、目をむいて、大きな吠え声を発して死んでいく。そんな悲惨な現場に遭遇した事もありました。」


「豚は耳を掴まれ、電気を撃たれるんです。すると、両耳をピーンと立てて倒れ、その喉元を作業員がナイフで切る。その後の行程は、ほぼ牛と同じ。牛や豚は気絶させる処置が施されるんですが、鶏は悲惨で、容器から掴み出されると、フックに掛けて吊られ、回転式のカミソリの様な刃、あるいは作業員のナイフで頸動脈を切断されるんです。それから熱湯に入れられた後、羽をむしられる。ちゃんと頸動脈が切断されず、生きたまま熱湯に漬けられて死ぬ鶏も珍しくありません。この様に工場生産式に処理しないと、1日に何万羽もさばけないんですね。」



考えてみて下さい
私たちと同じ様に
私たちが愛してやまないペットたちと同じ様に
動物園にいるあの子達と同じ様に

牛や豚や鶏たちも
必死で生きようとしています。
生まれてきたものが
生きようとする事は本能です。

「屠殺場では、猛暑の日も、凍える様に寒い日も、水も餌も与えられず、屠殺の時間をひたすら待つ。それで、夏などは喉が乾くものですから、豚たちは床にこぼれた水に口をつけ、懸命に飲んだりしているんです。泥など体の汚れを落とすために使った水、それも糞尿の混じった水を。。。。」


「生体検査の時、一羽の鶏がカゴから脱走した事がありました。そうしたら、その辺りを掃除する水で濡れた羽を広げて、コンクリートの上で日向ぼっこをしていたんですよ。日を浴びて、本当に気持ちよさそうに目を細めて。。。。抱き上げると、なんとも温かいんですね。その時、”あぁ、鶏も生きているんだな。みんな一つの命なんだ”と肌で感じたのでした」





ここまでタイプするのに
やはり涙なしでは出来ませんでした。。。。辛い。。。。。(涙)
「ごめんね、ごめんね」という思いでいっぱい。



スーパーに置いてある肉たち。
なかなか考えることはないと思いますが、
それらは私たちと同じ生き物の体の一部であり、
苦しい殺され方をした死骸である事を頭に入れておいて欲しいと願うばかりです。

食肉が減れば

殺される命も減る→家畜の数が減れば→地球環境が良くなる→もっと作物が我々人間の手に渡る→餓死で苦しむ人々を救えるという事を知って欲しい。



一人でも多くの方に知ってもらいたい思いで書きました。
お肉を食べる量を減らしてみませんか?
命をいただく時は、心から感謝して頂きませんか?


読んでいただき、ありがとうございます。



2年前に書いた記事も、お時間があればどうぞ。
http://sakisuto.blogspot.jp/2014/06/non-meat-eater.html

2016年9月20日火曜日

BFF

高校の部活動に遅れてしまう夢をみました。
夢の中の自分は
「監督になんて言い訳をしよう。。。。具合が悪いと言おうか?」などと考えていて、
夢から覚めた時に、あまりにもリアルで冷めました(笑)


”何かに遅れる夢”って、どんな意味があるのかなぁ〜、夢占いで調べてみようかなぁ〜なんて思ってもいましたが、一日経つとどうでもよくなる性格。。。。。我ながら苦笑です。


高校のソフトボール部同期で会ってきました。
7月に一度、
そしてついこの間も。


私たちが同じチームの一員として出会ったのは、まだ15歳だった。中学卒業して、全然知らない子達ばかりの高校に通うことになり、ドキドキワクワクの新生活。
私が通った埼玉栄高校は、スポーツ校として有名。そして、ソフトボール部もとても強くて、高校球児を代表する素晴らしい選手がたくさんいた。

私は、中学ではそれなりにいい成績を残したので(全国大会ベスト8)、ソフトボールは強いチームで続けたいなと思っていた。
父の強い希望で栄高校を推薦受験→そのままソフトボールを続けることとなった。

そんなこんなで、それぞれの理由があって集まった同期、13名。
私はこのメンバーが大好きだ!!
高校の時から、とにかくチーム愛が強かった。交換日記もしてたぐらい。みんながみんなの応援団。本当に苦しい練習ばかりだったけど、いつもバカを言い合い大爆笑して、練習に行くのも苦ではなかった。


25年の月日が流れ、
久しぶりに会ってもあの日のまま。

本当に皆、お馬鹿さんなんだよ〜笑。サイコーです。心で繋がってる仲間っていいな。

私がアメリカで頑張れたのも
あの高校生活があったからです。これだけは確か。
そして
日本に戻ってきても、いつでも受け入れてくれるみんなが居たから
今も頑張れています。

床屋さんがいて、主婦がいて母がいて、オリンピックメダリストがいて、バリバリOLで頑張ってる人がいて、次の東京オリンピック狙ってる人がいて、アメリカでママになってる人がいて、ジムのインストラクターがいて、ダンスの先生がいて、これから保母さんの資格を取ろうと頑張る人がいて。。。。。


みんな道はそれぞれだけど
戻る場所が一つあるって
ひとつに繋がってるって

とても幸せなことだ。


声に出して言ったことはないけど
仲間の存在に本当に支えられてること、
いつもどうもありがとう!!


会うとね
半年分ぐらい笑うんだよ〜。
笑うって最高のビタミン剤♡




皆さんも
これを読んだら大好きなお友達にメッセージを送ってくださいね。













2016年9月15日木曜日

Cooking ~summer 2016~

帰国して2週間ちょい経ちました。
ブログに書きたいことは色々あるのですが、まずはこれ!この夏作ったものを、数ある中から少しだけシェア。

去年の夏のクッキングも載せたよな。。。。笑
http://sakisuto.blogspot.jp/2015/09/food-in-us.html

アメリカに戻る=料理を作りに帰るというのが、私の中で大きな割合を占めています。
不便な山暮らしなので、お買い物は週に1度。冷蔵庫の中を見て、何を作るか決めていくのが私流。
買い物で必ず買うものは、生のお野菜をたっぷり。特に葉物です。日本だとなかなかがっつり葉物を頂くってないけど、アメリカではオーガニックのお野菜を、思う存分食べられるのです♡ 付け合せに、そしてメインにと大活躍!!

帰国してからは、やはりお通じの回数が減ったり、むくんだり、すぐに体が肉肉しくなったり......(汗)。
毎日食べたものを写真に撮っていますが、日本での食事は色に乏しいなぁと。気を付けないとですね。


では、ここからは目でお楽しみください。やはり、自分で作ったご飯は何が入っているかわかってるから、安心して食べられます♫





パスタサラダとコーントルテーヤ。

冷凍されたバナナがあったので、バナナケーキに!

ビーガンのハンバーグをお豆で作りました。ピタサンド。

私のお誕生日に作った海苔巻き。かんぴょうとアボカドの2種。

サーモンとサラダ。アメリカに来るとサーモン食べたくなるなぁ。

サラダとトルティーヤ

ピーチジャムとたくさんのベリーを乗せた、アーモンドクリームパイ。

揚げないコロッケ、サラダ、カレーライス。
これは初めてやってみた、りんごのクッキー。デーツも入っています。うまし♡

グリルサンドイッチの中は、ブリーチーズとマンゴーのジャム。

もう10年ぐらい焼いてる、Saki定番のアーモンドケーキ。




いつも思うけど、
「美味しい、美味しい、最高♡」って言ってくれる人がいると、料理の腕が上がりますよね。





いっぱい食べたな。ごちそうさまでした、合掌。









2020年 ハロウィンの季節になりました/ Halloween month!

お久しぶりです。最後の投稿から、あっという間に6ヶ月が経っていました。ということは、私の新股関節さんも1年半が経過したことになります(前回の投稿は、丁度1年記念だったので)。すっかり秋です。大好きなサツマイモの季節です。 いかがお過ごしでしょうか? 今年は、私個人的には、気...