2014年12月8日月曜日

Workshop in Osaka 2014

素晴らしい機会をいただきまして、先週大阪でワークショップでの指導に行ってきました。このワークショップが決まったのも、いつも私のクラスを日本で広めてくれる仲間、佐竹美帆ちゃんの一声があったからです。

「さきさん、大阪で一緒にワークショップやりません?」
「いいね!」

と、こんな感じでw
今回、一緒にクラスを持たせてもらうのは2度目。



佐竹美帆ちゃん、知る人ぞ知る有名人。
サンフランシスコ49ersのチアリーダーとして大活躍していた、常に笑顔でエネルギーに満ちた、行動力のある女子。元気はつらつとは、彼女の事を言うんだなというぐらい元気です。私たちの出会いは、美帆ちゃんがまだ現役の時に、San Franciscoで私が教えていたクラスに来てくれた事がきっかけ。人との出会い、縁は本当にすごい力がありますね。お互い日本に帰国してから、また繋がりました!



さて
ワークショップのお話をします。

今回は、前半の1時間でダンスの基礎の指導にあたりました。
身体の使い方、エネルギーの向かう先、ちょっとしたコツなどを出来るだけお伝えするように心がけて。
美帆ちゃんとこうして会う以前は、チアの世界は踏み込んだことがなく、全く知識がなかったんだけど、お陰様でたくさんのチア美女と知り合うことができ、教える機会も増えて、少しずつその世界を見させてもらっています。

チアの普段のトレーニングは振付がメインだそうで、基礎トレーニングはほとんどやらない様です。せっかく人前で踊るチャンスがたくさんあるのに、それはもったいないな〜と思います。見ていると、シャープでセクシーな動きが多いですが、やはりダンスの基礎をもっと重視して日々のトレーニングに入れていくと、今の数倍も体が使えて、そして踊りも大きく切れよく安定感があって、もっと磨きがかかること間違いないと思いました。

普段やらないバレエの動き。。。。。
みなさん、ちょっと戸惑っていた感がありましたが、これを機に大切さを感じて、もっともっと上を目指して欲しいです!!日本のチアの皆さんを応援、サポートします!


最後に

大阪から戻って、とっても嬉しいメッセージをいただきました。
ワークショップを受けてくださった一人の生徒さんから。
その方は子供達にダンスを教えられているそうですが、私がワークショップでお伝えしたことを、次の日さっそく子供達に教えると、ピルエット(ターン)が回れなかった子が、2回転出来るようになって感激したという事でした。


本当に嬉しいです!!!
こうやって、教えたことがどんどん生きてくる。

私が教えることが大好きなのは
こういう瞬間を体験するからです。

繋がりを感じますね、果てしなく。。。。。。。


さぁ、

まだまだやるべきことを頑張らなくちゃ!





ダンスクラスの合間は、観光三昧。大阪、神戸、京都!!
皆様、お世話になりました。とっても楽しかった。また必ず行かなくっちゃ!

クラス風景。




美女たちと。










そしてそして。。。。



ニューヨーク仲間も、わざわざ会いに来てくれました。みんな、ありがとう。
10年ぶりの再会、めちゃ嬉しかったでーす。




大阪では念願のグリコ!


神戸は素敵な港町。

京都はやはりうっとりします。日本人でよかった。


そして!
日本のチア界を盛り上げるこのお二人と。
大笑いして話が尽きない貴重な時間をどうもありがとうございました!
また集まろう⭐︎











2014年11月25日火曜日

ダンサーSAKIを造ったもの

久しぶりの更新です。


11月も終わろうとしています。

早いものです、”あっ”と言う間。

こうやって、この先もそんな感じで人生を送っていくのかなぁ。

そう思うと、
毎日がスペシャルでありたいです。もう少し毎日を噛み締めて生きたいなぁ。



今日ここで、記しておこうと思ったのは、

何が私をダンサーとして成長させたか。。。。ということ

ダンスを始めてかれこれ18年が過ぎました。

そもそも
ずば抜けて踊りが上手いわけでもなかった私が
アメリカでそれなりに活躍できた理由、プロとして、インストラクターとして
こうして大好きなことを仕事にできた理由


それはスバリ


もっと、もっと、もっと!という気持ちだったと思います。


クラスにいたお手本になる人たちを
集中してじぃぃぃーっと観察。

いつも探っていたことは

「なぜ彼女の踊り方は、人々に上手だって思わせるんだろう?何が決め手なんだろう?」
「どうしたら、ああいうシャドウ(影の形)が作れるんだろう?」
「あの音の取り方は、好きだな!」

研究します。とにかくいいものを盗む!そしてやってみる。鏡の前で自分の研究。


そして、
先生が話していることは、たとえ他人に対してのアドバイスでも
耳をダンボにして、聞きこぼれがないように全部聞いていました。
自分にも当てはまることがたっくさんある。


ニューヨークで勉強中の私は
風邪をひいて熱を出しても
肩関節を脱臼して、1ヶ月踊れなくても
寝坊してクラスに間に合わなくても
指にヒビが入っても


必ずクラスに行って、外で見ていました。
自分は実際には踊れなくても
目で見て学べることは山ほどあると知っていたから。
何度師匠に「帰りなさーい」と言われたことか(笑)。帰らなかったけど。


こういうダンスに対してgreedy な(ガツガツした)気持ちが
今の私を造ったと言っていいと思います。


パッションだけじゃぁ、だめだよ〜なんていう人がたくさんいますが

パッションがなければ何も始まらないよなぁと思います。



胸がウズウズする方へ

どんどん進んでみたらいかが?

必ずそこには、あなたを待ち構えている何かがあるはず!
ワクワクしますね。













2014年11月5日水曜日

自分に一番合った食

ここ2週間ほど
試しているものがあります。


それは、
ヴィーガンローフードダイエット(注:ダイエット="食事"と言う意味)

食べ物には人一倍敏感、気を配っていますが、
ローフードダイエットは今まで試した事なし。

Breakfast(”朝食”と言うよりは、起きてから初めて口にするもの)は、これまで色々な食事をしてきました、もしくは昼まで食べないとかも。。。。


ついに



ついに!!

自分にぴったりのものが見つかりました☆

身体が軽いし、エネルギーが満ちて来るのがよく分かるし、とにかく自身が生き生きします。それがとってもよく分かります。朝からバリバリ動ける、動ける!!疲れない!


今までよくBreakfast で食べていたグラノーラ、オートミール、ヨーグルト、卵を一切止めて、果物、野菜のスムージー、もしくは果物だけにしてみた所、
私の身体がとってもとっても喜んでいる。

これだったのか!!!的な衝撃、非常に嬉しい発見です。




生のものは、身体を冷やすと言われていますが、私はあんまり感じません(汗)。
ショウガを皮ごと一緒にミキサーに入れちゃったり、シナモンをふりかけたりします。



動物性のものは、消化するのにとーっても時間がかかるそうですが、
スムージーにした生野菜、果物は20〜30分で消化しちゃうそうです。

ということは、内蔵に負担をかけない!




最近は、本当にヴィーガンに近い食事内容になってきてるなぁ。
お肉を食べないってだけでも日本で住み辛いのに、ヴィーガンだったら大変ですね。
周りの人に気を使いまくりになりそう(今でも気を使うから)。
誰かと外食なんて出来なさそうなイメージ。






そんな事言っても、


やっぱりチーズもヨーグルトも卵もたまには頂きたいので←これは欲ですね....

朝〜昼までは、ヴィーガンローフディス ト(生の植物だけを食べる人)で、身体を大事にしたいと思います。


みなさんは、どんな食事が自分に一番合っていますか?

その前に、

どの食事が自分の身体に一番合ってるか、ご存知??

身体を実験台に、色々試してみるのも楽しいですよー。すごい発見があるはず!













かんぱーい♡Cheers!!











2014年11月1日土曜日

RELEVE:レレベの立ち方の癖改善

11月に入りましたね。

今年も残りわずか。2014年、始まったばかりだと思ったら、もうすぐ2015年。
毎日、元気に大好きな事をやらせてもらえている今に感謝だなー。文句は言えませぬ。

♡キッズダンスチームのハロウィンパーティ↓




今日はtips for releve:正しいレレベをするにあたってのヒントになりそうなものを、書いて行きたいと思います。

様々なダンサーさん達を教える機会を頂いていますが、
本当に多いのが、足首が外に開いて小指側に重心をかける立ち方↓



こんな感じです。一目瞭然、エネルギーが外に逃げてますね。


ダンス(バレエ、ジャズは特に)は、身体を引き上げて踊る事が主なので、この立ち方だと、バランスがとり辛い。レレベで立っても、長時間キープが難しくなります。



足のラインも、足首が折れないとまっすぐなので、長く見えます。これは、膝にも言える事。膝が少しでも緩んでいると、屈曲で足が短く見える!



この、足首をまっすぐにして立つ練習(トレーニング)を紹介☆ 
私には効き目抜群です。


少しウエイトのあるボールなどを、股の間に挟みます。
それを落とさない様に、内ももでぎゅうっと閉めながら、レレベで立ちます。

意識する事:体のセンターラインにエネルギーを持って行く。体がセンターに寄ってくる、体が細くなるイメージ、上からロープで吊るされている、上から掃除機で吸い込まれている様に、身体を引き上げる。あくまでも、足にかかる体重はかるーく、をイメージ。




膝も足首もロック。
膝は、完全に伸びた所。かかとも、もうこれ以上行かない所まで上げます。





注意*脚で踏ん張るのではなく、体幹です!

何となくでも、感覚が分かると思うので、足首折れてしまいがちの方、お試しを!






同居猫4:げんたくん(ニックネーム:げんげん)特技...甘い声でなく。現在6ヶ月。




2014年10月23日木曜日

MY日用品

もうすぐ10月も終わってしまうなんて、誰が信じられますか?

と言う事は、
2014年ももうすぐサヨナラと言う事になります。。。。OMG

1日の過ぎていく速さに、とてもついていけていない私。
寝る前に次の日の細かい計画を立てますが、70%やれればいい方です(汗)。


今日はお出かけの予定が雨でキャンセル。
一日空いたので、有意義に!

まずは朝からキッチンの大掃除。とにかく油汚れが気になるシンク周り、壁、引き出しの取っ手などなどを磨きました。そして、ごちゃごちゃ置いてある物もこっそり捨てたり、ワックスペーパーを敷いて可愛らしくしたり。
朝ご飯食べるのも忘れるぐらい没頭。おかげでキレイになりました!
溜まっていた雑用も大体終わり、一息〜。
こんな一日も良いです。


今回は、私が愛用している日用品をズラズラーッと。
特にお勧めとかじゃないんだけど(へへっ)、自分なりのこだわりです。
自己満足です笑。





1:オーラルケア
  歯磨き粉はかなり泡立ち悪いですが、人に環境に優しい、合成化学の使用なし。
  歯ブラシは、ここ2年ぐらいはこちらを愛用。ヘッドが私の口のサイズに合います。



歯磨きの後に使うフロス。右のが一番のお気に入りです。アメリカで買って来るの。




2:リップケア
  何を隠そう、化粧を全くしない事の方が多いので、リップを塗るのも忘れるほど。
  冬はしっかり塗らないとですね。
  この3種類がお気に入り〜。
  オーガニックリップバームのeosは数年使ってますが、お土産であげると喜ばれます。



3:ボディケア
  WELEDA大好き!ここのオイルは長年愛用。
  筋肉疲労にも効くArnika マッサージオイルも愛用してます。
  デオドラントも、スプレーでシュッと出来るものを。
  吹き出物や傷の消毒には、Tea Tree oilが大活躍!!


日焼け止めも、4日に一度塗れば優秀なほど、忘れます。。。。。ひどい。。。。
使用してる物は、HABAの子供用!石鹸で落ちますよ〜。


この夏に、義妹からプレゼントされたボディスクラブ。37度前後で溶ける優れもの。
温泉の成分が入っているそうです。お肌つるつるになります。



アレルギーに敏感な私のお鼻。一年中鼻をかんでおります。これをやるのは結構覚悟がいるのだけれど(大げさな!)、辛い時は使います。使用後は鼻が通りま〜す!


超優等生のJojoba oil. 顔、身体、頭皮のマッサージまで全部これで。
人間の油にとても近いらしいです。


アメリカのWhole foods marketで見つけたオーガニックココナッツオイル(ラベンダー入り)。試し塗りして即買いましたっ!
まず、においが最高に好みです。これはハンドケアに使用してます。しっとりします。







こうして自分自身を客観的にみてみると、10年前の自分の好みと大違い。
面白いですね。人って変わるんだよね〜。
50歳になった時の自分はどうなってるかな?楽しみ。


最後に、ここ最近のスナックブーム。



沖縄の黒糖。甘い物が食べたい時に、これをぽんと口に。舌に乗せれば勝手に溶けていきます。疲れも吹き飛ぶ、何ともいえないパーフェクトな甘さ。





そして!この季節は絶対食べます。焼き芋!!安納芋で作る焼き芋最高に美味しい!
洗って、200度に温まったオーブンに1時間放り投げていれば出来上がります。
待ってる間は別の用事も出来ちゃう。



季節の物を味わえる事が出来るなんて、恵まれていますね。




2014年10月16日木曜日

止まらない、レモンココナッツクッキー

普段キッチンに立つ時は、
うちに何があるかを一通り見てから作る物を決める様にしてます。

というのは
無駄をなくすためと、
あれが食べたいな〜♡って思う事がほとんど無い理由からです。


今日は何食の気分?と聞かれても、いつも返事に困ってしまう私。。。。。

なのでほとんどの場合、すでに持ってる材料で料理して食べます。



今日は、日本産の緑色のレモンが4つもありました!
一瞬、『ライム?』と思ったほどの鮮やかな緑色。



この子達を美味しく味わうために、本日はレモンクッキー!
皮を使いますので、農薬いっぱいのレモンは止めて下さいね。

動物性の物はゼロ。
ヴィーガンクッキーです。
でも、バカに出来ませんよ〜。美味しすぎて止まらない♪危険です。

用意するもの

☆アーモンドプードル 120グラム
☆小麦粉 120グラム
☆ココナッツファイン(もしくはココナッツフラワー)60グラム
☆てん菜糖 90グラム
☆塩 ひとつまみ
☆ベーキングパウダー 大さじ1
☆レモンゼスト(レモンの皮のすり下ろしたもの) レモン2個分

キャノーラオイル 1/2カップ.... 様子を見て、もう少し足しても可。
レモンジュース レモン1個分

下準備
レモンゼストを用意
オーブンを180度に温めておく。

①まずは☆が付いている乾きものを全部ボウルの中に入れて混ぜます。

②その中に、オイルとレモンジュースを入れて、全部をしっかり混ぜます。
 結構堅めの生地になります。

③トレイに並べていきます。少し深めのスプーン(私は計量スプーンを使います)に生地を 入れて、すり切りしてから並べると、形が揃います。
④温まったオーブンに入れて、12〜15分ぐらい焼きます。下が焦げない様に注意!
 クッキーのそこに、少し焼き色がついてきたら出来上がりです。

焼き上がりは柔らかいので、20〜30分冷ましてから頂きます♡


とってもとっても美味しいです。
ココナッツの歯ごたえがたまりませんっ。レモンの香りも癒してくれます。
本当に適当に作ったんですが、大成功でした〜。

お試しあれ!







2014年10月13日月曜日

小麦粉、砂糖なしのバナナブレッドケーキ

急に寒くなって、この気候に疲れてしまっています。

あ〜〜〜〜っ!!!
頭の中では分かっているのに、動きも思考も鈍い。。。。。。。どよよーんとしてる。
いけませんね。今日はさっさと寝る事にします笑。



さて、

今回もレシピです!
食欲の秋だからといって、好きな物を何でもかんでも食べる訳にはいきませぬ。脳と舌は食べたがっても、身体はそこまで欲しがっていないのです。


そんな時期だからこそ、美味しくて身体に優しいケーキをご紹介。


用意するもの:*数字は適当です。スイマセン(汗)。
オートミール1カップ
ピーナッツバター(もしくはアーモンドペースト)大さじ山盛り2〜3杯
熟れたバナナ2本
卵1個
アーモンドプードル1/4カップ
玄米水飴、もしくは蜂蜜 大さじ2
ベーキングパウダー 大さじ1
シナモン 好みの量で
バニラオイル 10滴

手順
まずは、オーブンを190度に余熱。

私は先日、買い出しで大袋のカリフォルニアアーモンドを入手。
せっかくなので、アーモンドペーストを自作しました。と言っても、
フードプロセッサーにアーモンドを入れて、2分ぐらいガーっと回したら出来ちゃいます。
ピーナッツバターを使う場合は、そのままフードプロセッサーへ。




そこに、オートミールとアーモンドプードル、玄米水飴(蜂蜜)、ベーキングパウダー、卵、シナモンを投入。オートミールが細かく粉になるぐらいまで混ぜます。

混ざったら所に、バナナとバニラオイルを入れて、再び混ぜます。バナナで水っぽくなります。

マフィンの型に入れていき、190度のオーブンで8分、180度に落として5〜9分ぐらい焼きます。表面が少し堅くなってきたら出来上がり。型の大きさにより、焼ける時間は調節。




チョコチップを入れたり、
栄養を高めたい場合は、雑穀のアマランサスなんかを入れるとgood! ↓


つぶつぶが、プチプチコリコリ美味しいです。




ココアを入れれば、チョコレートケーキ風になります。


バナナの甘さとしつこくないナッツのオイルだけで、 満足出来ます。
シナモンを多めにするのが、私流。
水切りヨーグルトを入れる時もあります。色々試してみて下さい!

本当に、混ぜて焼くだけ。
お試しあれ。

2014年10月10日金曜日

つぶやき

帰国してはや2年........

どんな事をしても、平等の24時間。


あっという間に時間が過ぎますね。歳をとるに連れて、それを痛感します。



何か物足りないよ、と


最近凄く感じる。


なんだろう?よくわかりませんが、もっとワクワクする事があってもいいんじゃないかって思います。



もっと振り付けして踊りたいなー。振り付けで使いたい曲は溢れてるのに。

自分の部屋でやっても、場所が非常に狭くぶつかったり大きく動けなかったりで、
完全な不完全燃焼(涙)。はぁ〜。
やらないよりはマシだと思いますが。



アメリカにいた時は、
大好きなフォトグラファーの友人に毎年撮ってもらっていました、ダンス写真。


自分に喝を入れたい時に見ます。
自分の歴史を振り返って、
どれだけ頑張ってきたかを思い出す。
どれだけ胸の内が、キラキラ輝いていたかを思い出す。


さて、
今日も終わってしまう前に
出来る事、やるべき事をしなくっちゃ!!









































2020年 ハロウィンの季節になりました/ Halloween month!

お久しぶりです。最後の投稿から、あっという間に6ヶ月が経っていました。ということは、私の新股関節さんも1年半が経過したことになります(前回の投稿は、丁度1年記念だったので)。すっかり秋です。大好きなサツマイモの季節です。 いかがお過ごしでしょうか? 今年は、私個人的には、気...