3月ですね。
2015年も4分の1が過ぎ去ろうとしている。なんという時間の流れでしょう。
私、
「継続は力なり」、「初心忘れべからず」という言葉が好きです。好き。。。。というよりかは、この言葉の意味を信じています。
今年は、新年のブログで書いた通り ”脱、ゆとり生活”
http://sakisuto.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html
ってなことで、新しいチャレンジを開始!
それは
とても苦手だった
ジョギング.......
中学時代から、短距離走は大好きでした。走るの速かったし♫
ソフトボールでも、1番バッターだったし。
盗塁決めまくっていたし!
でも、長距離走は大の苦手でした。肺活量が無かったのかな、すぐにヘトヘトに。
自分の体つきを見ても分かる様に、自分は瞬発型です。ダンスもある意味そうなのかな。
ところが先日、ふっと「走りたいよ〜」という体からのメッセージが届きまして、
じゃぁ、走ろうか?と頭で承知して
何も考えずにふらっと外に出て、大好きな参道を30分間走ってみたのです。
その、気持ち良さったらないこと!!!!
空気を感じて呼吸を意識して、体使いを意識して、新しいことの発見が目から入ってきて、それに対して色々思ったり考えたり。
嫌いだったジョギングが、初めて楽しいと感じた瞬間でした。
その後2週間経ちましたが、続いています。
週に5日のペースで走っています!最低5キロは走るようにして、調子がいいときは6キロ以上。無理はしない、楽しく。
これがいつかどこかで肥やしになって、今の自分を日々パワーアップしてくれること、間違いなし。新しい趣味として、おばあちゃんになっても続けられたらいいなぁ。
そしてそして、
前のブログで書いた”自分への挑戦”
http://sakisuto.blogspot.jp/2015/01/blog-post_29.html
もちろん継続中です!毎日痛いですが、ゴリゴリやっております。
そしたらなんとなんと、
花粉症の症状が出ていません、今年。
すごい!!!!!
すごい!!!!!
本当に嬉しいんですけど〜!!!!
マスクなしで外に出れる。わぉ!
抜群の効果です。
薬は体に毒が溜まるだけ。一時的に病気の症状を押さえつけて止めてるだけで、後から大波が押し寄せて、また元どおり。
そこをわかって欲しいです。
治すなら、根っこから引っこ抜きましょう。
この先も頑張って踏み続けますよ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2020年 ハロウィンの季節になりました/ Halloween month!
お久しぶりです。最後の投稿から、あっという間に6ヶ月が経っていました。ということは、私の新股関節さんも1年半が経過したことになります(前回の投稿は、丁度1年記念だったので)。すっかり秋です。大好きなサツマイモの季節です。 いかがお過ごしでしょうか? 今年は、私個人的には、気...
-
ブログを読んでくださっている皆さん お久しぶりです!!またもや長い月日が経ってしまった。。。。4ヶ月ぶりです。 夏が過ぎてすっかり秋ですね。ここ最近は異常な災害(もしかしたらこれは正常なのかもしれないけど)が各地で多く、不安です。明日は我が身、そう考えると本当に毎日が特...
-
急に寒くなって、この気候に疲れてしまっています。 あ〜〜〜〜っ!!! 頭の中では分かっているのに、動きも思考も鈍い。。。。。。。どよよーんとしてる。 いけませんね。今日はさっさと寝る事にします笑。 さて、 今回もレシピです! 食欲の秋だからといって、好きな物...
-
4月に決心して、5月から立ち上げた新しいプロジェクト その名も "Reach Far Beyond Project" 。。。遥か向こうへ到着するという意味 (詳しくは http://sakisuto.blogspot.jp/2014/04/reach-...
0 件のコメント:
コメントを投稿